医師紹介

ごあいさつ

2023年5月、神奈川県横須賀市鴨居にて「浦賀メディカルクリニック」を開院いたしました。当院では、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病をはじめとする内科全般の診療に加え、喘息や長引く咳、COPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器疾患に特化した診療も行っております。

私はこれまで、大学病院や地域の基幹病院にて、数多くの内科・呼吸器疾患の患者さまの診療に携わってまいりました。

コロナ禍では、大学病院でのCOVID-19病棟の立ち上げに関わり、重症患者の診療や感染対策にも従事いたしました。そうした経験を通じて、急性期から慢性期まで、幅広く対応できる臨床能力を養うことができたと感じております。

現在も、聖マリアンナ医科大学病院の呼吸器内科にて外来診療を継続しており、呼吸器専門医としての知識と経験を、地域医療に活かしています。

当院では総合病院と同等レベルの検査体制を整えており、特にCT検査を院内で当日実施可能です。これにより、咳や息切れ、胸部異常影などの原因を精密かつ迅速に診断することができ、早期の治療介入にもつながっています。「咳が長引く」「喘息かもしれない」「レントゲンでは異常がないと言われたが不安」といったお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度浦賀メディカルクリニックへご相談ください。

また当院は、横須賀市浦賀エリアの「かかりつけ医」として、生活習慣病の管理、健康診断後のフォローアップ、ワクチン接種などのプライマリケアにも力を入れています。

「地域のかかりつけ医」でありながら、「質の高い専門的な医療を提供できる」ことが当院の強みです。地域の皆さまが安心して通える医療機関として、スタッフ一同、誠実かつ丁寧な診療を心がけてまいります。

浦賀メディカルクリニック
院長 柿沼 一隆

略歴

  • 聖マリアンナ医科大学医学部医学科 卒業
  • 同大学病院 研修医
  • 同大学呼吸器内科 診療助手
  • 同大学内科(呼吸器)大学院 博士課程 修了
  • 同大学呼吸器内科 助教
  • 独立行政法人国立病院機構静岡医療センター 呼吸器内科 医長
  • 聖マリアンナ医科大学呼吸器内科 出向講師

資格

  • 医学博士
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本呼吸器学会呼吸器専門医
  • 身体障害者福祉法第15条指定医(呼吸器)
  • 難病法における難病指定医(呼吸器)
  • 緩和ケア研修会修了医
  • アレルギー舌下免疫療法適正使用管理体制に基づく講義の受講・試験の修了医

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本呼吸器学会
  • 日本肺癌学会
  • 日本呼吸器内視鏡学会
  • 日本アレルギー学会