

- 2023年10月23日
ビックサンダーマウンテンで尿路結石が排石する?
ブログがサボりがちになっている院長です。 ここ最近、一部界隈で再び盛り上がっている?ビックサンダーマウンテン(フロリダ州ディズニーランド)に乗ると尿路結石が排斥…
ブログがサボりがちになっている院長です。 ここ最近、一部界隈で再び盛り上がっている?ビックサンダーマウンテン(フロリダ州ディズニーランド)に乗ると尿路結石が排斥…
こんにちは、どうもブログのテーマが感染症の動向に引っ張られている院長です。 いきなり、テーマからそれてしまいますが、新型コロナやインフルエンザに混じって、咽頭結…
今回はコロナでもインフルエンザでも、ましてや鼻ほじでもなく、先日導入した医療機器についてです。 当院では、お子様への舌下免疫治療を行っておりますが、この治療はス…
新学期になり横須賀市ではコロナに加えてインフルエンザが増加しており、学級閉鎖が増えております。全国的にも学級閉鎖数は例年の3倍となっております。 当院でもインフ…
夏休みの宿題はいつもギリギリまでやらない院長ですが、このブログも当院の夏休みが終わってもサボり続けてしまいました… まだ、9月に入り、暑い日が続くようですが、当…
今回の記事もコロナに関する話題になりますが、ちょっと趣向を変えてみました(以下の鼻をほじることとCOVID-19感染について、真面目に考察している記事となります…
皆様、ようやく梅雨も明けましたが、依然として猛暑が続いておりますね。 病院やクリニックで働いていると屋内にいることが多いため、気がつくと季節が変わっていてびっく…
7月11日に横須賀から葉山のエリアの薬剤師さん向けの講演会をさせていただきました。 久しぶりに30分✕2コマでお話をさせていただきましたが、久しぶりの一人喋りで…
小児科を逼迫させる「ヘルパンギーナ」と冬に流行する「RSウイルス」急増でマスク生活再びか https://news.yahoo.co.jp/articles/7…
連続して発熱外来やコロナの話になってしまうのも良くないと思い、今回は当院での吸入薬指導について書きました。 当院は内科、呼吸器内科、アレルギー科ですので、気管支…