2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年5月20日 caloo-admin 呼吸器内科 妊娠中の喘息の治療はどうすればいい? 喘息で治療中の妊娠を希望される方、妊娠中の方でたまに妊娠をきっかけに治療をすべてやめてしまう方がいます。 とくに、吸入ステロイドはステロイドが入っているから、危険そうだから、吸入したくないという理由です。 結論を先に言い […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 caloo-admin 院長ブログ 新年度、院長も新しいチャレンジを始めした。 新年度となり、2週間が立ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 皆様も心機一転新しい環境やチャレンジをされている方も多いと思います。 院長も今年度より、当院の休診日である毎週水曜日、母校である聖マリアンナ医科大学の […]
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 caloo-admin 気管支喘息 当院での気管支喘息の診断と治療について 新年度が始まりますね。当院も来月で1周年を迎えようとしています。また、入学や就職等で新しいステージへ進まれる方も多いと思います。 当院も、今年度が飛躍の2年目となるように、診療体制や医療機器の充実をなど行い、受診される皆 […]
2024年3月6日 / 最終更新日 : 2024年3月6日 caloo-admin 新型コロナ感染症 新型コロナウイルス感染すると学校の成績が下がる? 新型コロナウイルス感染は、いわゆる肺炎などの症状の他に、倦怠感や味覚、嗅覚障害、ブレインフォグという思考がぼやけるなどの「後遺症」が感染初期から指摘されており、世界中で現在も大きな問題となっております。 さて、今回New […]
2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 caloo-admin 院長ブログ ビックサンダーマウンテンで尿路結石が排石する? ブログがサボりがちになっている院長です。 ここ最近、一部界隈で再び盛り上がっている?ビックサンダーマウンテン(フロリダ州ディズニーランド)に乗ると尿路結石が排斥する?という論文があったので紹介します。 https://w […]
2023年10月2日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 caloo-admin 院長ブログ 今季のインフルエンザワクチン接種について こんにちは、どうもブログのテーマが感染症の動向に引っ張られている院長です。 いきなり、テーマからそれてしまいますが、新型コロナやインフルエンザに混じって、咽頭結膜熱(プール熱)が増加傾向です。 (国立感染症研究所HP 感 […]
2023年9月14日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 caloo-admin 気管支喘息 指先1滴の血液で、41種類のアレルギー検査ができる機器(ドロップスクリーンA-1)を導入しました! 今回はコロナでもインフルエンザでも、ましてや鼻ほじでもなく、先日導入した医療機器についてです。 当院では、お子様への舌下免疫治療を行っておりますが、この治療はスギ花粉、ダニへのアレルギー性鼻炎があることが条件となり、採血 […]
2023年9月8日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 caloo-admin 呼吸器内科 喘息が悪化しやすい時期がやってきました。 新学期になり横須賀市ではコロナに加えてインフルエンザが増加しており、学級閉鎖が増えております。全国的にも学級閉鎖数は例年の3倍となっております。 当院でもインフルエンザA型に感染されている方が増えてきております。特に、ご […]
2023年9月2日 / 最終更新日 : 2023年9月2日 caloo-admin 新型コロナ感染症 コロナ感染がピークを超えて増加傾向です・・・ 夏休みの宿題はいつもギリギリまでやらない院長ですが、このブログも当院の夏休みが終わってもサボり続けてしまいました… まだ、9月に入り、暑い日が続くようですが、当院は夏休み明けから発熱外来の需要が多く、コロナ患者さんを多く […]
2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 caloo-admin 新型コロナ感染症 鼻をほじるとコロナに感染するリスクが上がる? 今回の記事もコロナに関する話題になりますが、ちょっと趣向を変えてみました(以下の鼻をほじることとCOVID-19感染について、真面目に考察している記事となります。興味がない、不快に思われる方はここで読むのを止めてください […]